600件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

可児市議会 2022-12-08 令和4年第7回定例会(第4日) 本文 開催日:2022-12-08

「鎌倉殿の13人」においては、県内10市を紹介する冊子の作成や巡回パネル展などを実施してきており、他市との相乗効果を図ってまいりました。  来年の大河ドラマ「どうする家康」では、家康と敵対をして小牧・長久手の戦いで戦死した武将、森長可のドラマでの登場を期待していたところでございました。

関市議会 2022-09-13 09月13日-17号

同じ階にある美術空間ですが、市民の中にはまだ存在も知らない、一度も足を運んだことがないという方もあると思いますので、この両施設を同時にオープンされれば、相乗効果もあり、マスコミにもクローズアップされて、入館者数の増加にもつながるかと思いますが、フリースペースオープンと同時に篠田桃紅美術空間を開館することはできないのでしょうか、お伺いいたします。

高山市議会 2022-06-14 06月14日-04号

このような子どもたちの姿は地域の方の笑顔につながり、それがまた地域子どもたちを育てていく大きな活力につながる相乗効果をもたらしていると受け止めています。 今後もコミュニティ・スクールとして地域の人々の生き方に触れる中で、郷土を愛する心と誇りを持って生きる子どもたちを育んでいきたいと考えています。 ○議長水門義昭君) 笠原議員

多治見市議会 2022-03-23 03月23日-05号

次に、中心市街地活性化事業費について、多治見DMOとして3組織が統合することで、担当課としては何がメリットで、どういう点が新しく生まれるのかとの質疑があり、3つの組織事業が融合することで、相乗効果効率化が望めることがメリットであり、多治見まちづくり株式会社の先駆的な取組が、一般社団法人多治見観光協会における観光誘客事業等と連携して事業を展開することで、公民連携の持続可能なまちづくり、多治見モデル

関市議会 2021-12-08 12月08日-19号

また、令和4年4月のオープン後は、指定管理予定者が経営している温泉施設マーゴの湯の運営面管理面等のノウハウを生かし、安定的な収入、適正な維持管理等に努め、施設間の連携等により相乗効果を期待し、入浴者を獲得していきたいと考えておられます。  以上でございます。 ○議長市川隆也君)   ほかに質疑の通告はございませんので、本件は即決・付託区分表のとおり、文教経済委員会に付託いたします。  

高山市議会 2021-09-09 09月09日-02号

エとして、経済社会環境、3側面をつなぐ総合的取組相乗効果により生み出される新しい価値観については、一般論の域を抜け出せていないのではないか。 オ、飛騨高山SDGsパートナーシップセンターの設立、市民による情報発信、私なりのSDGs宣言制度は、今回の意欲的な取組と受け止めるが、ステークホルダーの捉え方等に従来の発想の域を出ていない。市民社会における多様性をどのようにこれから担保していくのか。

可児市議会 2021-09-03 令和3年第5回定例会(第3日) 本文 開催日:2021-09-03

◯市長公室長尾関邦彦君) まだこの辺りが模索しているというようなところでございますけれども、例えばのイメージとしまして、かぐや姫の散歩道などをPR、観光的な視点からでもPRをしていくということがあるんですけれども、そういった中でそこに多くの方が訪れていただいて、そこを活用してウオーキングをするような形で、それがまた健康増進につながっていくと、そんなような相乗効果

関市議会 2021-06-16 06月16日-09号

相乗効果と言ってもいいかと思います。ぜひとも関市の地域に眠る資源を生かして関係人口の創出を図っていただきたいと思いますが、この点につきまして、お考えがありましたらお聞かせいただきたいと思います。  以上で、壇上からの代表質問を終わりたいと思います。明確な御答弁のほどよろしくお願いをいたします。    (質問席に降壇) ○議長市川隆也君)   それでは、当局の答弁をお願いいたします。  

高山市議会 2021-06-11 06月11日-03号

市といたしましても、地元で開発された商品はふるさと納税返礼品として取扱いを検討するなど、誘客と産品の販路拡大相乗効果が得られるよう取り組んでまいります。 また、公開中と公開後のプロモーションイメージということでありますが、公開前から公開中にかけては、訪ねていただくファンに楽しんでいただける環境を整えつつ、両面宿儺を前面に出したプロモーションを行ってまいりたいと思います。 

中津川市議会 2021-03-26 03月26日-04号

蛭川地区に新たに子育て支援センター整備するなど、子育てしやすい環境整備若者世帯住宅取得に対する支援など、若者の住まいの確保、当市の魅力度向上PR、活力ある地域づくりなど、各種施策を進めるに当たり、関係部署ごと情報共有を徹底し、分野横断的に事業をパッケージ化することで相乗効果をより高め、若者地元定着移住促進に努めてまいります。 

中津川市議会 2021-03-09 03月09日-03号

話題となれば、投票はもちろん、様々に相乗効果も期待できるのではないかと思います。ぜひご検討をお願いしたいと思います。 選挙は、民主主義の根幹をなすもので、個人個人にとっては自分たち代表を決める権利であります。SDGsに平和と公正を全ての人にとございますように、選挙に行くなど積極的に政治に参加することがとても大切だと思います。

岐阜市議会 2021-03-03 令和3年第1回(3月)定例会(第3日目) 本文

本庁舎跡の活用については、オープンスペースと、オープンスペースとの相乗効果を創出する機能として、商業機能なども想定しています。つかさのまちエリア柳ケ瀬エリアとの中間に位置する大規模な一団の土地において、こうした機能の導入により両エリアをつなぎ、回遊性を確保し、にぎわいづくりを支えていくことを期待しているものです。